• twitter
  • facebook

講師

山口 磨美 【演技】

【生年月日】
1978.6.28
【出身】
岩手県



【略歴】
株式会社碗(碗プロダクション)代表取締役
ユニット「マッチポンプ調査室」所属
山根ま美の芸名で、
『舞台版ドラえもんのび太とアニマル惑星(脚本、演出・鴻上尚史)』や、
『祝・絶望!!(脚本、演出・澤田育子)』、中島美嘉『永遠の詩』MV
をはじめとする数々の舞台作品や映像作品に出演。
自身で芸能プロダクション『株式会社碗』を設立してからは、名前を本名の山口磨美に改め、 自社製作の舞台公演において、脚本、演出を担当する他、自ら俳優としても活動している。

髙塚 いおり 【ヴォーカル】

【生年月日】
10.6
【出身】
石川県



【略歴】
主にミュージカル作品を中心に舞台に出演。
代表作『ナイン THE MUSICAL』リナ役、
『屋根の上のヴァイオリン弾き』(日生劇場他)ツァイテル婆さん役、
ミュージカル『ミー&マイ・ガール』等、多くの作品に出演。
『THE CONVOY SHOW』など、数々の舞台作品の歌唱指導も行っている。

沢 のえみ 【マイム】

【出身】
東京都






【略歴】
桐朋学園短期大学部芸術科演劇専攻卒業後、渡仏。
パリ市マルセル・マルソー国際マイム学院をディプロマ取得、卒業。
ニデルメイエ国立音楽院ダンス高等科コンテンポラリーダンスコースを首席卒業。
完全帰国後現在は創作・作品発表とともに、演劇公演への出演や振付などを行っている。

加州 康真 【ジャズダンス】









【略歴】
スポーツクラブ、カルチャースクール、スタジオほかで講師をつとめる一方、 2007年~教育委員会からの招聘により、千葉県の小学校で特別講師として特別授業を行う。
「おかあさんといっしょ ファミリーコンサート」
「屋根の上のヴァイオリン弾き」(日生劇場)
「風と共に去りぬ」(帝国劇場)
「紅白歌合戦」「ミュージックステーション」等、多数の作品に出演。

澤田 育子 【演技】

【生年月日】
1973.5.19
【出身】
東京都




【略歴】
劇団「拙者ムニエル」、ユニット「good morning N゜5」所属
1996年より、「拙者ムニエル」に所属。同劇団のほとんどの作品に出演。
2006年より、藤田記子(カムカムミニキーナ)と自身の立ち上げたユニット
「good morning N゜5」(グッドモーニングナンバー5)で全ての作品の作・演出を行っている。
「スパルタンMX」(スパルタンの声)「相棒13」「深夜食堂1」
パルコ・プロデュース「Shuffle – シャッフル」
「ライ王のテラス」(演出:宮本亜門)
「ドラえもん~のび太とアニマルプラネット」(脚本・演出:鴻上尚史)等、多数出演。
舞台での作・演出、出演、コメンテーターなど、多方面に渡り活躍中。

大勝 かおり 【ダンス】

【生年月日】
1976.12.04
【出身】
東京都




【略歴】
株式会社サンミュージックブレーン所属
5歳からバレエを始め、ダンサー、振付師、役者として活躍中。
TOKYO MX「アンナの美Viスタッ」レギュラー出演、
フジテレビ「怪生伝」キリンビバレッジ「午後の紅茶」CM
ヤーマン「オンリーミネラル薬用ホワイトニングファンデーション」インフォマーシャル
ミュージカル「Annie」(リリィ役)
音楽劇「赤毛のアン」アン・シャーリー役


藤榮 史哉 【アクション】

【生年月日】
1977.9.28
【出身】
栃木県




【略歴】
有限会社Entertainment Of All 役員
元ジャパンアクションエンタープライズ所属。
多数の仮面ライダーシリーズ、スーパー戦隊シリーズ、「ヌイグルマーZ」等のスーツアクターとして出演。
早乙女太一 新春特別公演「美しき華」「SAMURAI 7」
「新・幕末純情伝」などの舞台作品にも多数出演。
殺陣師としても、ツキステ。第5幕「Rabbits Kingdom」
「ドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアー」
「黒執事」〜NOAH'S ARK CIRCUS〜など、数多くの作品で活躍中。

佐野 眞介 【ヴォーカル】

【生年月日】
1980.1.21
【出身】
東京都




【略歴】
ミュージカル座所属
小劇場を中心にストレートプレイなどの自主プロデュース公演、 ユニット公演など企画・出演する経験を経て、2005年より、ミュージカル座に入団。
180cmの長身と小劇場で培った台詞術を活かし、以降の劇団作品に数多く出演を続ける。
2008〜2009年には帝国劇場にて上演された、東宝ミュージカル「ミス・サイゴン」にシュルツ大尉役として出演。
2010年〜2015年には、戦争を語り継ぐというテーマで
「815~Generation to generation 今日、君に話したいこと。」
を自ら企画・上演するなど、演劇人として、 ミュージカル俳優としての可能性を常に模索し、挑戦を続けている。

黒瀬 千鶴子 【ヴォーカル】

【生年月日】
11.14
【出身】
千葉県




【略歴】
昭和音楽芸術学院ミュージカル科を卒業後、ステップスエンターテイメント研究所を経て2003年4月Steps入団。
Steps Musical「サクセス・ストーリー」以降、ほとんどの作品に出演。
他、ミュージカル「あらしのよるに」(主催:フジテレビ・電通)、
「聴こえるのはあの歌だけ」主演:ミリ、歌劇「明治東亰恋伽~朧月の黒き猫~」
「SHOW TUNES A MUSICAL CONCERT 2018」等出演。
ミュージカル「オリビアを聴きながら」(歌唱指導)
他、養成所、音楽劇・ミュージカル作品の歌唱指導としても幅広く活躍中。

近藤 彩香 【ダンス】

【生年月日】
5.14






【略歴】
ダンスユニット「泥棒対策ライト」
「KOMMUNALKA」(コムナルカ)所属。
3歳からクラシックバレエをヒラキバレエスクールにて学ぶ。高校卒業後、渡英。
LABAN(London・英国)professional dance diploma取得
主に野田秀樹・川崎悦子・黒田育世・森川次朗・開良和・夏木マリ等に師事。
NODA・MAP第19回公演「エッグ」
印象派NEO「灰かぶりのシンデレラ」(夏木マリテノワール)
NODA・MAP第22回公演「贋作 桜の森の満開の下」
ロックバンド赤丸「突風」MV、NHK Eテレ「ムジカ・ピッコリーノ」等、 多数の舞台、映像作品に出演。